令和3年度 博水道場納会
令和3年12月25日(土) 道場にて、令和3年度博水道場剣道納会を行いました❗️
博多臨港防犯協会長様、博多臨港警察署長様他たくさんの方にご協力頂き、今年もコロナ禍の中無事納会を執り行うことができました。
木刀による剣道基本技稽古法の披露・新入部員の紹介の後、各部門に別れて試合を行いました。
色々な学年の新入部員が入りました❗️
試合後、試合の表彰や年間表彰を行いました。
納会終了後、道場内の大掃除をして解散となりました。
今年もコロナ禍で試合ができず日頃の成果を披露できない日々が続きましたが、納会では力を発揮できたでしょうか?
来年も今年以上に飛躍できるよう稽古に励みましょう❗️
✳️パトカー・覆面パトカー・白バイ見学✳️
今年も納会開始前に、臨港警察署のご厚意でパトカー・覆面パトカー・白バイの見学をさせて頂く事ができました✨
白バイ隊の方は『運転される皆さんには嫌われています』とおっしゃっていましたが、子供達には大人気でした!
「将来警察官になりたい!」という子供達だけでなく保護者も大興奮でした!
臨港警察署の皆様・隊員の皆様、お忙しい中このような貴重な機会を設けて頂きまして本当にありがとうございました。
いつも温かく見守って下さる臨港警察署の皆様、先生方、保護者の皆様、今年も大変お世話になりました❗️
来年もどうぞ宜しくお願い致します。
0コメント